Nature.2020.02.25 16:27'自然'立ち振る舞いや人へ対する視線や態度は'自然'と身に付くもの。「凛とした大人の女性」'凛とする'というフレーズに憧れる私。ただカッコイイとか綺麗とか可愛いじゃなく、中身から感じるオーラ。「あ、素敵だな」と感じたのは彼の上司と食事をしているひょんな時間から。人として、生き方や...
My love.2020.02.24 01:458ヶ月過ごした白浜の後に、しばらく実家へ。最後の出勤に近付く度に、色々な想い出を場面ごとに思い浮かべて笑顔になる☺︎沢山の素敵なスタッフに囲まれて過ごした時間、本当に楽しかったです。あの時、白浜に来る事を選んだ自分を心の底から褒めてあげたい。ありがとう!そして、私の大切な人。長年...
Autumn colors.2019.12.10 11:54秋の暖かい色合い。上を見上げて景色いっぱいに広がる紅葉やイチョウよりも下を見下げて地面いっぱいに広がる景色の方が好き。白浜に来て数ヶ月...仕事のリズムにも慣れて来てストレスも疲労も減って心も身体も安定している毎日。それでも、1日24時間ある中で、ゆっくりとPCと向き合い文章を綴...
Life.2019.11.28 14:191112.27歳のスタート。初めてバックパックを背負って海外に飛び出した日を思い出す。何年経っても、あの日の想いは心に残り続けて、私を刺激してくれる。生きるという事。愛=幸せ人を想い、感謝を伝え、毎日の中にある小さな幸せを見つけ感じる事。この世から居なくなりたいと思う人生はどんな...
27.2019.10.30 14:44数年前、マレーシア・コタキナバルの友人宅でのある日。伊勢神宮へ行き、偶然泊まったゲストハウスで出会った友人達。友人が話す言葉には、重みがある。人を惹きつけ、'会話'を楽しむという意味を教えて貰った気がする。数日、過ごした中で色々な話を聞いた中でも何年経っても色褪せずに私の記憶に鮮...
DEEP BREATH2019.10.09 06:12またひとつの季節が終わり、新しい色へと変わる瞬間。温かい色に包まれる秋が、大好き。自然と空を見上げて、ここ数日過ごした時間を思い返す...ふと、幸せを感じる。街並みや、人柄、食事、全てが私の肌に似合うもので。お節介という優しさは、私を素直にさせてくれるもので。ゲストハウスのベット...
My Memory.2019.07.17 01:08今年の夏は、和歌山・白浜で3ヶ月を過ごすことに。ある日、近所にある噂の'豆の湯'で、夏限定に朝粥を食べに来た時の事。2階席には、沢山の本が並んでいて偶然手にした本を1枚ページをめくった瞬間に、心が動いた。1972 India / Varanasi.その写真は、私は生まれる20年以...
Korea / Busan - Gyeongju2019.06.23 00:34想い入れのある韓国には、旅路のルートを決める際必ず立ち寄る大好きな国。釜山と慶州をのんびりと1週間過ごしました。今回は、インタビューも兼ねていたので☺︎居心地の良い時間を過ごせたのは、数年来になる大好きな善佳との再会♡同じ和歌山と似ている自然に囲まれた慶州は、初めてとは思えない程...
Sky.2019.06.16 07:39そういえば、台湾に来てから空を見上げていない。何処か心が重くて暗いトンネルの中に中に居るせいだと思う。あ、私にはここは合わないと思う瞬間は全て'深呼吸'ビルが立ち並ぶ自然の空気を感じられない都会は居心地が良いとは思えない。「麻由は、言葉と行動が矛盾してるよね」数年前にある人に言わ...
Taipei Day 12019.06.12 14:45初・台湾は台北へ。噂通りの食の美味しさと屋台飯の裏切らないリーズナブルさ♡ついでに日本では飲みたいと思わないタピオカ飲んでほっぺた落ちそうな今日この頃。一足早く、梅雨入りして雨が続く模様...歩いていると雰囲気や屋台のにおいが、タイと似ている気がする。何処か懐かしくてホッとするの...
My Family.2019.06.08 12:00我が家のアイドルBANK.10月で12歳となるお爺ちゃん。だけども、歳を老いても昔から目はクリックリのたれ目。綺麗なベージュ色をしたクルクルヘアー♡は変わらない。頭の毛を伸ばしてちょんまげをしていた時期なんて、可愛すぎたものです。命は運命である。誰しも、決められた時間がある。それ...
ブラック珈琲への憧れ2019.05.29 21:22昔から、ブラック珈琲を飲む人は大人でカッコイイという私の概念。レストランで珈琲を渡す際「あ、ブラックで..」と砂糖とミルクを断る人。その度に「あ、大人だな」と心の中で思いながら出した物を片付ける。オーナーは、練乳を入れる程甘党なんだけども。今朝は、アラームも無しに突然目が覚めて。...